はらじんのつみたてNISAによる50代からの資産形成

~ 老後を生きるための資産形成 ~

2022年10月29日の資産の状況

●今週は、マネックス証券の積立が追加され、総資産も増加しました。

 

+198,811 → ー6,296 → +29,450 → +72,306(今週末)

 ※ 損益ではなく、総資産の増減をご紹介しています。

 

●今週の米10年債利回りは、4.221% → 4.010%へ下落しました。

 

●今週のドル円は、147.65円  → 147.46円へ円高ドル安となりました。

 

●今週のS&P500は、3,797.75$ → 3,901.06$へ上昇しました。

 

●米国株は、今週前半は米経済の軟調さが示されたことを受け、FRBが積極的な利上げ姿勢を緩和するのではとの思惑から、上昇しましたが、企業業績の悪化から多少下落する場面もありました。

 

ドル円は、米経済が悪化していることが明確となった場合は円高方向に動くと思っていますので、円安はもう少しの我慢ではないかと思っています。

 

●来週は米国雇用統計が発表されますので、気が抜けない週となりそうですね😊

 

 

2022年10月15日の資産の状況

●今週は総資産が減少しました。

 

ー28,579 → ー4,056 → +198,811 → ー6,296(今週末)

 ※ 損益ではなく、総資産の増減をご紹介しています。

 

●今週の米10年債利回りは、3.885% → 4.023%へ上昇しました。

 

●今週のドル円は、145.35円  → 148.75円へ円安ドル高となりました。

 

●今週のS&P500は、3,639.66$ → 3,583.07%へ下落しました。

 

●今週の米国CPIが市場予想を上回り、インフレが有害かつ阻止が困難になっていることを示唆しました。

 

●引き続き株価の低迷が続いていますが、長期投資の場合は全く問題ありません😊

 

2022年10月8日の資産の状況

●今週は証券会社の積立が計15万円行われ、米国株も多少回復しましたので、総資産も増えました。

 

 ー42,943 → ー28,579 → ー4,056 → +198,811(今週末)

 ※ 損益ではなく、総資産の増減をご紹介しています。

 

●今週の米10年債利回りは、3.829 → 3.885% へ上昇しました。

 

●今週のドル円は、144.79円 → 145.35円 へ円安ドル高となりました。

 

●今週のS&P500は、3,585.62 → 3,639.66$ へ上昇しました。

 

●昨日の米雇用統計は、市場予想を上回り、FRBが当面積極的な引き締めを継続する可能性が高いことを示唆しました。

 

●株価の低迷が続いていますが、長期投資の場合は全く問題ありませんね😊

 

2022年10月1日の資産の状況

●今週はマネックス証券の5万円の積立が行われましたが、米国株の下落により、総資産も減少しました。

 

 +53,572 → ー42,943 → ー28,579 → -4,056(今週末)

 ※ 損益ではなく、総資産の増減をご紹介しています。

 

●今週の米10年債利回りは、3.687 → 3.829% へ上昇しました。

 

●今週のドル円は、143.34 → 144.79円 へ円安ドル高となりました。

 

●今週のS&P500は、 3,693.23 → 3,585.62$ へ下落しました。

 

●今週は、FRBによるの金利引き上げが今後も継続される見通しから、米国株は下落し、S&P500の9月の下落幅は20年ぶりの大きさでした。

 

●私は長期積立をしていますので、今回の下落は大歓迎です。しばらく、下落したままであってほしいと思っています😊

 

2022年9月24日の資産の状況

●今週の総資産の増減は、次のとおりです。😁

 

 +53,572 → ー42,943 → ー28,579(今週末)

 ※ 損益ではなく、総資産の増減をご紹介しています。

 

●今週の米10年債利回りは、3.455 → 3.687% へ上昇しました。

 

●今週のドル円は、142.93 → 143.34円 へ円安ドル高となりました。

 

●今週のS&P500は、 3,873.33 → 3,693.23$ へ下落しました。

 

●今週のFOMCは市場予想どおり0.75%の利上げとこの先一段の利上げを示唆し、米国株価の下落が進みました。

 

●日本の金融政策決定会合では、これまでどおり大規模な金融緩和を継続することが決定され、ドル円が145円を超える円安ドル高方向に急伸しました。政府はれに対応するため、9月22日に24年ぶりにドル売り円買いの為替介入を行いました。

 

FRBは、インフレ退治を図るため、米国経済に大きな打撃を与えようと今後も利上げを進めることが予想されています。S&P500はさらに下落する可能性が非常に高くなっていますが、長期投資している私は、株価に一喜一憂せず、粛々と積み立てを継続していきたいと思います😊

 

 

2022年9月10日の資産の状況

●今週の総資産の増減は、次のとおりです。😁

 

 +29,716 → +107,106 → 53,572(今週末)

 ※ 損益ではなく、総資産の増減をご紹介しています。

 

●今週の米10年債利回りは、3.195 → 3.315% へ上昇しました。

 

●今週のドル円は、140.21 → 142.57円 へ円安となりました。

 

●今週のS&P500は、 3,924.26 → 4,067.36$ へ上昇しました。

 

●今週のドル円は、145円直前まで円安が進みましたが、米CPIの発表を来週に控え、利益確定の売りと日銀黒田総裁が急激な為替レートの変動は好ましくないとの発言により、値を下げ、142円台で終了しました。

●レーバーデー明けの米国株式市場は、予想に反して、週間ベースで4週間ぶりに上昇しました😊

 

 

2022年9月3日の資産の状況

●今週は積立が行われた週なので、先週からの資産の増減は、次の通りです。😁

 

 +52,017 → +29,716 → +107,106(今週末)

 ※ 損益ではなく、資産の増減をご紹介しています。

 

●今週の米10年債利回りは、3.030% → 3.195% へ上昇しました。

 

●今週のドル円は、137.54 → 140.21 へ24年ぶり円安となりました。

 

●今週のS&P500は、4,057.66$  →  3,924.26$ へ下落しました。

 

●昨日の米雇用統計は、非農業部門雇用者数は非常予想を若干上回る伸びとなったものの、賃金の伸びが鈍化し、失業率が3.7に上昇したことから、労働市場が緩み始めていることが示され、FRBがリセッションンを起こすことなく米経済を鈍化させる可能性があるとの楽観的な見方が広がったが、その後、欧州のガス供給への懸念が広がり、米国株は下げました。

●来週はいよいよレーバーデー明けの相場が始まります。リセッションに向けて米国株が下落していくのか要注目ですね😊