はらじんのつみたてNISAによる50代からの資産形成

~ 老後を生きるための資産形成 ~

2022年4月23日のつみたてNISAの状況

つみたてNISAの状況

特定口座の状況

●今週のつみたてNISAの状況は増益でしたが、円安で株価の下落分を取り返して、増益になっているので複雑ですね。

 

 つみたてNISA +  24,724 → +  26,060 → +  27,659 → +  27,395 → +  33,785(今週末)

 特定口座    +     2,812 → +   2,998 → +   3,363   → +   3,126  → +   4,406(今週末)

 

●今週の米10年国債利回りは、2.857% → 2.905%と上昇しました。

●今週のドル円は、126.97円 → 128.57円と円安になりました。

●今週のS&P500は、4,391.69$ → 4,271.78$に下落しました。

●今週のVOOは、402.59$ → 391.66$に下落しました。

●今週のVTIは、220.29$ → 214.22$に下落しました。

 

●市場は5月のFOMCでの0.5%の利上げと、それ以降のFOMCでも連続利上げを織り込もうとしているようですね。

 

●円安の進行が止まりません。5月のFOMCで止まれば御の字ですが、どうでしょうか?

 

●先週は出張で更新できませんでしたが、今週からまた毎週更新を続けていきますので、よろしくお願いします。

 

 



2022年4月9日のつみたてNISAの状況

f:id:hara-jin:20220410183037p:plain

つみたてNISAの状況

f:id:hara-jin:20220410182856p:plain

特定口座の状況

●今週のつみたてNISAの状況は、増益でした。

 

 つみたてNISA -  10,125 →(?) → +  24,724 → +  26,060 → +  27,659(今週末)

 特定口座   -   2,598 → (?) → +     2,812 → +   2,998   → +   3,363(今週末)

 

●今週の米10年国債利回りは、2.389% → 2.704%に上昇しました。

●今週のドル円は、122.54円 → 124.33円と円安になりました。

●今週のS&P500は、4,545.86$ → 4,488.28$に下落しました。

●今週のVOOは、416.32$ → 411.53$に下落しました。

●今週のVTIは、228.58$ → 224.69$に下落しました。

 

●今週もウクライナ情勢の懸念が継続していますが、金利上昇も重なり株価は下落しましたね。

 

●円安の進行がしばらく続きそうです。また、米国の利上げもインフレが落ち着くまで強力に継続しそうな状況なので、まだまだ株価の下落も続きそうですね。

2022年4月2日のつみたてNISAの状況

f:id:hara-jin:20220403055612p:plain

つみたてNISAの状況

f:id:hara-jin:20220403055655p:plain

特定口座の状況

●今週のつみたてNISAの状況は、増益でした。

 

 つみたてNISA -  4,877 → -  10,125 →(?) → +  24,724 → +  26,060(今週末)

 特定口座   -  1,834 → -   2,598 → (?) → +     2,812 → +   2,998(今週末)

 

●今週の米10年国債利回りは、2.488% → 2.389に減少しました。

●今週のドル円は、一時125円と大きく円安が進みましたが、週末としては、結局122.04円 → 122.54円と多少円安になりました。

●今週のS&P500は、4,543.04$ → 4,545.86$に僅かに上昇しました。

●今週のVOOは、416.12$ → 416.32$に僅かに上昇しました。

●今週のVTIは、228.09$ → 228.58に僅かに上昇しました。

 

●今週もウクライナ情勢の懸念が継続していますが、株価は回復しつつあります。でも、気が抜けない状況が続いていますね。

 

●円安が大きく進むと円での米国株式の購入数が少なくなり、将来円高に振れたときの資産が大きく目減りすることが考えられますが、現在の日本のように金融緩和を継続する以外に経済を立て直す方法がない状況に追い詰められていることを考えると、過去のような円高に振れることはもうないかもしれませんね。

 

f:id:hara-jin:20220403061348p:plain

 

2022年3月26日のつみたてNISAの状況

f:id:hara-jin:20220326085700p:plain

つみたてNISAの状況

f:id:hara-jin:20220326085829p:plain

特定口座の状況

●今週のつみたてNISAの状況は、先々週に比べて大きく増益でした。

 

 つみたてNISA -  8,807 → -  4,877 → -  10,125 →(?) → +  24,724(今週末)

 特定口座   -  2,621  → -  1,834 → -   2,598 → (?) → +  2,812(今週末)

 

●今週の米10年国債利回りは、2.148% → 2.488%に上昇しました。

●今週のドル円は、119.17円 → 122.04円に円安が進みました。

●今週のS&P500は、4,460.09$ → 4,543.04$に上昇しました。

●今週のVOOは、409.89$ →  416.12$に上昇しました。

●今週のVTIは、225.18$ → 228.09$に上昇しました。

 

ウクライナ情勢の懸念が継続していますが、株価は回復しつつあります。でも、気が抜けない状況が続いていますね。

 

●先週は家の引っ越しがありブログを更新できませんでしたが、今週は落ち着いてきていますので、これからもブログ更新を続けていきます。

 

●4月からマネックス証券でも積立できるようになりました。これで、楽天証券SBI証券マネックス証券でカード積立しながらポイントをゲットし、資産形成を続けていきたいと思います。

f:id:hara-jin:20220326092015p:plain

桜 満開

 

2022年3月12日のつみたてNISAの状況

f:id:hara-jin:20220312162417p:plain

つみたてNISAの状況

f:id:hara-jin:20220312162505p:plain

特定口座の状況

●今週のつみたてNISAの状況は、先週に比べて減益でした。

 

 つみたてNISA + 10,760 → -  2,549 → -  8,807 → -  4,877 → -  10,125(今週末)

 特定口座    -      498 → -  2,142 → -  2,621  → -  1,834 → -    2,598(今週末)

 

●今週の米10年国債利回りは、1.737%→1.997%に上昇しています。

 

●今週のドル円も、114.82円→117.29に上昇しています。

 

●昨日の米国株式相場は、S&P500、VOO、VTIとも下落しました。

 

ウクライナ情勢の懸念が株価の重しとなって下落しました。

 

●私は資産形成を加速するため、マネックス証券でもカード積立を開始したいと考えマネックスカードを申し込んでいましたが、なんとかカード積立の設定期限ぎりぎりにカードが到着しましたので、4月からマネックス証券でも積立できるようになりました。

 

f:id:hara-jin:20220312170117p:plain

 

2022年3月5日のつみたてNISAの状況

f:id:hara-jin:20220305131224p:plain

つみたてNISAの状況

f:id:hara-jin:20220305131312p:plain

特定口座の状況

 

●今週のつみたてNISAの状況は、先週に比べて減益でした。

 

 つみたてNISA + 10,760 → -  2,549 → -  8,807 → -  4,877(今週末)

 特定口座    -      498 → -  2,142 → -  2,621 → -  1,834(今週末)

 

●今週の米10年国債利回りは、1.970%→1.737%に下がっています。

 

●今週のドル円も、115.54円→114.82円に下落しています。

 

●昨日の米国株式相場は、S&P500、VOO、VTIとも下落しました。

 

●昨日の米国雇用統計は市場予想を大幅に上回り、経済の堅調さが示されましたが、ウクライナ情勢が重しとなって株価は下落しました。

 

●私の投資信託は、これまでの楽天証券に加えて、3月からSBI証券でもカード積立を開始しました。4月には、マネックス証券でもカード積立により資産形成を加速したいところですが、まだカードが届いていません。3月8日まで積立の手続きが必要ですが、カードが遅れると、5月からの積立となるかもしれません。

f:id:hara-jin:20220305132326p:plain